福祉タクシー (運転代行)

サービスに関するご質問やご予約は

エンジェルタクシー、エンジェルタクシー同行サービスは、 要介護者や障がいをお持ちの方、高齢により免許返納された方でも、 気軽に「通院」「ショッピング」「旅行」などを安心して利用いただけます。
車両は一般乗用車(TOYOTAシエンタ)を福祉タクシー用として 改造したもののため乗り心地も快適です。 最大4名(車椅子使用は3名)まで同乗可能なため ご家族などとご一緒に利用することができます。
介護タクシーや買い物代行サービスではできなかった、 痒いところに手が届くのがエンジェルタクシーです。 わからない事やご相談は御連絡下さい。
エンジェルタクシーの営業区域
福祉タクシー「一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送限定)」として営業許可を受けている区域は長野県全域となります。 長野県内発着予定のお客様からご予約をいただくことが可能となっております。 なお、主な営業区域は、長野県の東信エリア(佐久市・上田市・小諸市・東御市・立科町・軽井沢町・御代田町・長和町・青木村・南佐久郡)が中心となっております。 また、ご予約をいただきますと新幹線停車駅であるJR軽井沢駅・佐久平駅・上田駅をはじめ、JR線各駅、しなの鉄道各駅までご指定の時間にお迎えに伺います。
エンジェルタクシーのご利用シーン
-
病院への送迎 -
ショッピング -
旅行 -
お友達とのお出かけ
更にオプションの同行サービスをご利用いただくことで
- ●お買い物時のサポート(荷物持ち・付き添い)
- ●冠婚葬祭ご出席時のサポート(ご相談による付き添い)
- ●旅行のサポート(ご相談による付き添い)
- ●病院へのサポート(医師への説明・症状の聞き取り・ご家族への説明)
などのご利用ができます。
ご利用対象者
- ●単独での移動が困難であり、公共交通機関等を利用することが困難な方例えば・病気やけがでお車の運転ができない方
・運転が困難で、単独移動ができない妊産婦の方- ●要介護・要支援認定を受けている方
- ●障がい者・療育手帳をお持ちの方
※ご利用できるお客様の詳細については、道路運送法のほか、関係法令に定められていますので、お気軽にお問い合わせください。エンジェルタクシーが選ばれる6つのポイント
- 1.買い物したいご本人が行きたいお店に家族と一緒に行くことが可能である。又、家族が行けない時でも私達がご一緒し欲しい物をご自分で選び買い物ができる。
- 2.看護師や薬剤師にご本人が行くことで聞きたい事が直接話すことができ不安が解消できる。
- 3.車輌レンタルではなく弊社が責任を持って運転を行う。
- 4.一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送限定)の認可を受け、介護福祉士の資格を持ち普通二種免許を持った安心できる体制が整っており家族も安心して御利用頂ける。
- 5.町内移動だけにとどまらず長野県全域が営業範囲とし誰でもご利用いただける。(要支援・要介護・障がい者・子育て)
- 6.仕事や趣味嗜好・旅行(夫婦・家族・お友達)・買い物や余暇(演劇・音楽・映画鑑賞)などの目的に利用することができる。
ご利用者様の声
50代女性の声
今回主人が病院から診察の為に利用させてもらいました。 私一人では荷物をもって車椅子をおすのはとても大変ですが、車の乗降、病院内での移動、最後の会計まで付き添っていただき、とても助かりました。 また、介護職の経験者の方だったので、主人にも声をかけてくださり、車内も楽しく、安心して乗る事ができました。 これからも通院する際には、利用させていただきたいと思います。
ご利用料金について
エンジェルタクシーご利用料金(時間制運賃・税込)
普通車 (シエンタ5人乗り) 15分以内 1,950円 15分〜30分 3,850円 30分〜45分 5,800円 45分〜60分 7,150円 60分以降30分毎 3,500円 普通車 (シエンタ5人乗り) 15分以内/1,950円 15分〜30分/3,850円 30分〜45分/5,800円 45分〜60分/7,150円 60分以降30分毎/3,500円 運賃の割引 ※身体障がい者割引:10%(1割引) ※知的障がい者割引:10%(1割引) (ご利用時、ご予約時には障がい者手帳・療育手帳の提示が必要です)
迎車回送料金
普通車 迎車、回送距離が2kmを超える場合 1回につき400円 エンジェルタクシー同行サービス料金(基本料金・税抜)
同行サービス 1時間あたり 2,500円 ※基本料金は同行サービスのみの1時間あたり料金になります。
《利用料金の割引について》
※福祉タクシーご利用の方はご相談のうえ割引いたします。
エンジェルタクシーご利用例
お買い物同行をした場合
自宅出発→(30分)→本屋到着(買い物53分)出発→(5分)→ショッピング(買い物 38分)出発→(25分)→自宅着
福祉タクシー利用料金 走行時間1時間料金(7,150円) ・迎車料金2キロを超えて料金(400円) 7,550円(税込) 同行サービス利用料金 同行サービス1時間31分料金(2,500円) ・同行サービス(31分割引き) 2,750 円(税込) ご利用料金合計 10,300円 ご利用の流れ
01.予約のお電話
予約のお電話をいただいた際、最初に利用料金の概要をご説明させていただきます。次に利用目的と場所ならびに利用者様の状態を詳しく聞き取りをさせていただきます。
02.ご家庭に訪問
安心してご利用いただけるよう、ご自宅にお話に伺います。信頼関係が構築できるよう最前を尽くして対応させていただきます。
03.お見積り
ご訪問の際、大まかな利用料金の見積もりをご説明し、ご質問・ご相談を踏まえて詳細な利用料金を決めさせていただきます。
よくある質問
病院からの帰りに買い物に行けますか? 行えます。(病院の付き添いと買い物のお手伝いを併せて同行サービスをご利用いただけます。) 買い物・お出かけだけでの利用はできますか? できます。(ご家族、ご友人とご一緒される事もできます。) 駅まで迎えに来てもらい観光地巡りや宿泊先までの移動に利用できますか。 最寄りの新幹線駅又はJR駅・しなの鉄道駅にお迎えに伺い観光地巡りや宿泊先までの移動にご利用いただけます。 長野県外の冠婚葬祭への出席に利用できますか? 始発が長野県内であれば県外のご家族の所に寄り式場にお連れする事は可能です。 県内・外のレジャー施設に同行してもらう事はできますか? できます。(運賃・同行料金のほか入場料等別途料金についてはご相談させていただきます。)
利用目的や条件・料金について詳しくご相談いただければ詳細見積もりさせて頂きます。